
3フロア メロコアオンリーDJパーティ!!
イラスト BY ちんたく
— EVENT INFO —
『Growing Up -tokyo-』
7月7日(土) at 高円寺DeLive
OPEN/START 14:30 END 21:00
エントランス:2500円(1D込)
※twipra参加表明or出演者取り置き
で500円OFF
http://twipla.jp/events/321937
※モッシュダイブ禁止です
— 参加表明とは —
チケット取り置きのネット版です!
参加表明していただくと500円OFFとなります。
当日、受付でこのページを見せ下さい。
通常の取り置きも可能です!
その場合はこちらからメールでお名前と枚数をお伝え下さい。
http://growingup.tokyo/contact/
(または rudemessage@gmail.com まで)
— TIMETABLE —
— DJ LINE UP —
2018/7/2 最終ラインナップ発表!!

クラブミュージックからポップスまでボーダレスな活動を続けるDJ/音楽プロデューサー。
近年では気鋭のネットレーベルTREKKIE TRAXからのリリースやKONAMIの音楽ゲーム「MUSECA」、アニメ「ツキウタ。 THE ANIMATION」、スマートフォンゲーム「Tokyo 7th シスターズ」の楽曲などを手がける。
話題のダンスミュージック専門インターネットラジオ“BLOCK.FM”では BASS MUSICからハードなRAVEサウンドまで横断するプログラム「BLOCK STEPPER」のパーソナリティーを担当。
https://www.facebook.com/kantakahikoofficial
https://soundcloud.com/kantakahiko
https://soundcloud.com/kntkhk

(REVODOX/ちゃんたく☆ないと/アニJエンタテインメント/治安)
幼稚園でピアノ、小学校から中学校で吹奏楽、高校でドラム・ベース・ボーカル、
大学でキーボード等様々な音楽遍歴を持つ。
モデル事務所に所属していた時期があり、
その活動がきっかけでDJイベントに入り浸っていた。
とあるDJに心を打たれ、自身も2014年よりDJ活動をひっそり開始。
自身の音楽遍歴と破壊的な体型を具現化したような
アグレッシブなDJスタイルが注目を浴びちゃんたく☆ないと等へのDJ出演が決定。
この出演がきっかけとなり、2015年頃よりレジデントイベントを含め
様々なイベントへ精力的に出演している。
元clubasiaスタッフで、現在はボーカリスト、
アニイベZのライターとしても活動中。
全ラインナップはこちら!!

クラブミュージックからポップスまでボーダレスな活動を続けるDJ/音楽プロデューサー。
近年では気鋭のネットレーベルTREKKIE TRAXからのリリースやKONAMIの音楽ゲーム「MUSECA」、アニメ「ツキウタ。 THE ANIMATION」、スマートフォンゲーム「Tokyo 7th シスターズ」の楽曲などを手がける。
話題のダンスミュージック専門インターネットラジオ“BLOCK.FM”では BASS MUSICからハードなRAVEサウンドまで横断するプログラム「BLOCK STEPPER」のパーソナリティーを担当。
https://www.facebook.com/kantakahikoofficial
https://soundcloud.com/kantakahiko
https://soundcloud.com/kntkhk

(DUALITY)
中学生の頃に父の影響で出会ったDeep Purpleに衝撃を受けロックミュージックに目覚める。高校時代からドラマーとして数々のバンドを経験し、2013年DJデビュー。
洋楽・邦楽のメロディックハードコアを主軸に様々なロックミュージックをプレイするDJ。
数多くのLIVE・DJイベントへ出演し、渋谷THE GAMEにて企画するDJ & LIVEパーティー『DUALITY』のオーガナイザーとして精力的に活動中!

ROCK、PUNK、SKA、HARDCORE、MIXTURE、SCREAMO、BASS MUSIC、J-POP、HIP-HOP、REGGAE、V系、アニソン、VOCALOID、IDOLなどジャンルに囚われず、DJイベントやLIVEの転換DJで東京を中心に全国各地のイベントに出演。
ライブハウスもクラブもラーメンも大好きおじさん。
好きなこっち寄りのバンドは多すぎて全部言えないけど
Hi-STANDARD、BRAHMAN、ELLEGARDEN、F.I.B、MEANING、SAME、AOBA、A.O.W、EDDY、fam、LABRET、MODERN KNOCK、OWEAK、Astral mess等を好む。
HP:http://djkazzya.web.fc2.com/

(ロッキチ)
月1不定期ロックDJイベント『ロッキチ』からやってきました。
主宰がマキシマム ザ ホルモン好きの『ホル・モン吉』なのでレギュラーDJ全員が〇〇吉になったのに、本人が早々と『珍ちくりん』に改名。
当日は置き去りにされたメンバーの怒りを曲に乗せてお酒をたくさん飲もうと思います。
好きなバンドはBUMP OF CHICKENでアルバム『orbital period』をよく聞いてました。
宜しくお願いいたします。

(MAD Banquet / アニJエンタテイメント)
2010年からDJ活動開始。
当初からアニソンとロックまぜこぜでやるDJスタイルに定評があり、2012年〜2013年の間はOta Rock EmpireのレギュラーDJ、その後は年に二回のハロウィンパーティーMAD BanquetのDJを務めている。
時々の高円寺薬酒barの変なイベントでDJ呼ばれる事が多し。
最近のお気に入りはセルビアのラップコアバンドSenshi。(ShowMust轟音というイベントでゲストで出させて頂いた時にかけた際の動画が彼らの公式にのりました)

横浜出身横浜在住、自称ハイパーメディアクリエイティブ飲食業。飲食店で働きながらDJ、ギタリスト、シンガー/ラッパーの他に表現者集団shuffle stage recordsの設立、クリエイター集団BLUEに参加し、デザイン、映像、イベントオーガナイズにも手を出している。でも気になるあの子にはいつまでも手が出せないでいる。氷結グレープフルーツと家系ラーメンを愛して止まない。あと声がでかい。

(バンド愛天下一武闘会/トリビュート警察) 2016年に30代からのライフワークとしてDJ活動を開始。遅れてきたパーティー野郎。J-ROCK,J-POP,パンクロック,メロコア,SKAなどがメインジャンル。 初心者DJ集団モテンズとの共催パーティー「トリビュート警察vsミックスヤクザ」をはじめ、「バンド愛天下一武闘会」「Word Of Lights」などのDJパーティーを主催。 フロアで暴れすぎてメガネを吹っ飛ばすこと、酔っ払いすぎてオーディオケーブルを紛失すること多数。ショットはイエーガーマイスター派。 photo by せきねフレミング

(PariPism / xxx脳内解放(狂)教会xxx / D.D.D.)
ROCK、METAL、BASS MUSIC、90年代J-POP、ANISONGが好きなDJ。
音楽がとにかく好きでプレイスタイルは何でも混ぜる。
『JoinAs!!』を信念とし、ANISONGで色々な方と楽しく繋がる活動中。
個人的には『速い、重い、縦ノリ』の三拍子が好きな傾向。
DJ初めてから年間100本以上、場数をこなしているパーティ系DJ。
ラウド系、スクリーモなど掛けます!

(DVAC / アキハバラ押韻組!)
Taste Of Chaos 2008でのGrindhouse DJ'sの一員としてのオープニングDJをはじめ、pump up the volume festival 09での転換DJ、punk spring 08でのdrive-thru Records物販ブースなど大型フェスでの細かいDJや、国内外アーティストLive会場でのDJを務めた。
また同時に当時静岡県内では唯一のLOUD系ROCK PARTY「Loudrock Freek」や都内で洋楽ミスクチャーonlyイベント「Rapcore Pride」の主催を担う。
現在はターンテーブル使いのみのアニソン中心オールジャンルパーティ「DVAC」主催や秋葉原MOGRAの日本語ラップイベント「アキハバラ押韻組!」組員として活動中。

(ROOTS A GO-GO!/ジャイアントスイング・コネクション)
パン屋さんでバイトしていた、ある日。
子供がパンを買いに一言。
子供「パン下さい!」
我『なにぃ!パンクださいぃ!!??』
それ以来、ださいおっさん略してだっさんとなりました。
めでたしめでたし!

(LIGHTBALL) 宴会系ライフワークイベント「LIGHTBALL」を渋谷近辺でやっております。おかげさまで次回で30回目、今年でいちおう10周年。
ミッシェルをキッカケに様々なバンドをライブハウスで観続け約20年、ライブは変わらず日々の糧。
お招きいただきありがとうございます!人生総決算的に新旧メロコア織り交ぜて楽しみたいと思っております。

(リズアニ!!) リズアニ!!のレギュラーとしてアニソンDJで活動しつつ、SKAバンドBeat Bahnhofのトロンボーンとして国内外で活動中。メロコアは高1のときに友達の家で見ていたスノーボードのPVで出会い、PUNK-O-RAMAなどのコンピCDやCDショップで気になるアーティストを探しハマっていくようになる。好きなアーティストはRANCID。当日は90年代~00年代あたりのEpitaph Records、Hellcat Recordsを中心に選曲する予定。

(浅草デカルチャー!!Night / NiWacker)
埼玉県 オーミヤ出身。
ハイスタやブラフマンを始めとしたメロコア・パンクに傾倒しつつ、テレビ埼玉から流れるアニメを手乗りTVで隠れて観る少年でした。
そんな青春を惜しげもなくフロアへブッこむ俺はSELF PRODUCER。

(GOTTA VISION / PINGLOOP / MABOROSHI DISCO)
最近はアニクラでのDJばかりですがもともとロックDJからのスタートです。
NICOTINEに衝撃を受けてHAWAIIAN6を敬愛するようになり、パンク・メロコア路線へ。
エモい曲大好き。
毎年パンツ1枚でHAWAIIAN6のライブに行くのが年末の過ごし方てした。
今回は2000年代〜2010年代前半あたりの国産バンドメインでかけます。

(N-night)
10代の頃よりSOBUTやHi-STANDARDといったメロコアシーンを聞き親しむ。
下北沢で開催されていたSxWxSの後期レギュラー
メンバーとしてDJ活動を開始、パンクやサイコビリーを主軸とした選曲は好評を受け様々なイベントに出演し多種多様なシーンとの交流を深める
現在はDJと平行しつつも
培った人脈を軸にテクノ、ロック、ライブ企画
と様々なイベントを企画するオーガナイズ活動や、ブッキング活動にも明け暮れている。

(ANI69JAM)
アニクラの魅力に取り憑かれた元ロックDJでアニヲタなWEBデザイナー。
マイクパフォーマンスを得意とし、DJ技術をMCや煽りでごまかしながら盛り上げやイベントの進行を担う。
落着きが無く常に動いてる。
うるさい。よく音止める。そのくせテキーラ飲まない←
座右の銘は『名監督は必ずしも名プレーヤーとは限らない。』

(REVODOX/ちゃんたく☆ないと/アニJエンタテインメント/治安)
幼稚園でピアノ、小学校から中学校で吹奏楽、高校でドラム・ベース・ボーカル、
大学でキーボード等様々な音楽遍歴を持つ。
モデル事務所に所属していた時期があり、
その活動がきっかけでDJイベントに入り浸っていた。
とあるDJに心を打たれ、自身も2014年よりDJ活動をひっそり開始。
自身の音楽遍歴と破壊的な体型を具現化したような
アグレッシブなDJスタイルが注目を浴びちゃんたく☆ないと等へのDJ出演が決定。
この出演がきっかけとなり、2015年頃よりレジデントイベントを含め
様々なイベントへ精力的に出演している。
元clubasiaスタッフで、現在はボーカリスト、
アニイベZのライターとしても活動中。

(B’z Night)
薬酒BAR高円寺、渋谷ロックのこころなどを中心に出没。warp record系 IDM、mixture、洋邦オルタナ、J-POP、パワーポップ、エレクトロニカ、80’s ディスコ、HR/HM、渋谷系、クラブジャズなど節操なくDJしています。フェスで言うとtaicoclubが好き。
が、B’z育ちゆえDNAにまでB’zが染み付いてしまいB’z DJパーティ「B’z Night」も月一で主催中。ファンもアンチも盛り上がるパーティです。
前回やった「2000年前後の重めのミクスチャー祭り」が(自分が勝手に)盛り上がりすぎたので今回も二匹目のドジョウ狙っていきます。
メタリックなミクスチャーはいいぞ!

仙台から千葉に転勤になり関東圏に戻ってきました。
四年前は高円寺薬酒バーなどでよくDJしておりました。
普段はジャズDJとかプログレDJとかしてます。
最近は南米音楽とエクスペリメンタルヒップホップにはまっています、楽しい!
が、当日はラウドでアナーキーな不良音楽をカッコよく選曲します!
好きなバンドはブランキージェットシティーとFUGAZIと Bad brainsにdir en grey です。

2007年からDJを開始。これまでにリアニメーション4、5、冬の宴2012、TOKYO BOOTLEG、Oneness camp、24 hours ska等のイベントに出演させて頂きながらも、現在は山に籠ってビールを飲むか、食材を野で集めて食べる事に軸足を置いた活動を展開。
近年DJオファーを受ける機会が激減し、経験年数だけが長くなると言う老害化の一途をたどっている。
当日は前回流しきれなかった90年代〜00年代初頭までを中心に洋邦スカコア、メロコアをかけ倒します。王道から絶妙に現場で流れない所まで。
■所属:山と音と酒と飯 u-f-y.hatenablog.com
呑兵衛マガジンhttps://note.mu/3t7eq10/m/m7d7bf67768b0

(リズアニ!!/アニソンクラウド)
都内でSKAバンドのリーダー、ROCK DJとして長年活動。
2007年にはフジロックに出演。
2013年より秋葉原MOGRAにて
アニソンイベント『リズアニ!!』をスタート!
リアニメーション9、
アニソンディスコ at WOMB、
冬の宴など、多くのイベントに出演経験有り。
今回は西海岸寄りな選曲でワイワイします!!
— PLACE: 高円寺DeLive —